2010年1月3日日曜日

旭川のこと

アド街ック天国・・・旭川のこと

 先々週の「アド街ック天国」で、僕の故郷旭川がとりあげられたらしいですね。高校時代オナクラ(同じクラスのこと・・・・なんか淫靡な響きだ)だったK君が、自分のブログに一言コメントを書いていたので、僕もマネして書いてみることにしました。

 どのくらい、わかるかな?

アド街ック天国
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/060812/index.html

 ---

●30位「動物園パスポート」
 たった1000円で、年度末までなら何回でも入園できるという動物園のパスポート。入園料は大人580円であることを考えると2回来ちゃうとモトがとれてしまう。

旭山動物園
http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
 
 
●29位「モグモグテラス」
 動物園の飲食店だそうだ。
 昔はなかったんじゃないかな・・・。
 
 
●28位「動物園の遊園地」
 僕が子どもの頃、動物園といえばゴーカートでした。妹と1人ずつ違う車にのってレースをする。で、後ろから追突して、親に叱られました。チンタラするんじゃねー。アイルトン中原がいく。
 
 
●27位「エスペリオ」
 牧場直営のレストランだそうです。知らないなぁ。動物園の近くにあるとか。

エスペリオ
http://northplainfarm.co.jp/esperio/index.html
 
 
●26位「動物園グルメ」
 うーん、そんなのあったかなぁ。
 
 
●25位「ウェスタンパワーズ」
 ウェスタンパワーズは、旭川のスーパーマーケットチェーン「ふじ」の関連企業だそうです。昔、川端町にありましたね(今もある?)。たしか、バイキングのレストランがありました。

「バイキングはゆっくり食べなきゃ、ハラにつまらん。モトとれなくなってしまうぞ」という、人類にとって大変重要なことを、僕は、ここで学びました。
 
 
●24位「あさひかわラーメン村」
 動物園がでてくるまで旭川といえばラーメンです。一般には旭川ラーメンというと「醤油」だと思われていますが、地元民の感覚からすると「味噌」ではないでしょうか。
 
 旭川人は「旭川のラーメンが日本で一番うまい」と思っています。特に「札幌のラーメンは、絶対に認めようとはしません。

「なんも、札幌までいかんでもいいしょ。旭川でもうまいラーメンあるべさ」

 と、よくいいます。

 北海道第一位の都市にして、人口188万人の札幌。対して第二位の都市で人口36万人の旭川。外から見ると、その差は6倍。旭川には勝ち目はありません。

 しかし、旭川人の札幌人に対する対抗意識は、強烈です。ラーメンスープには、その対抗意識の強さが透けて見えます。

あさひかわラーメン村
http://www.ramenmura.com/

 ちなみに、僕のおすすめは「ラーメンふるき」です。ここはタクシーでしか行けないと思いますが、出かける価値ありです。駅から20分くらいだと思うけど。

ラーメンふるき
http://www.walkerplus.com/hokkaido/gourmet/contents/hor062.html


●23位「鮨よし」
 ネタの大きさが有名だそうです。あと、皇太子様が行きつけだとか。「北海道旭川市2条通4丁目 0166-25-5682」だそうです。
 
 
●22位「クレイジースパイス」
 知らんなぁ・・・。
 
 
●21位「繁殖賞」
 旭山動物園関係ですね・・・。知らないなぁ。
 
 
●20位「旭川銘菓」
 老舗・壺屋の「き花」は確かに有名だ。梅屋のシュークリームもうまい。けれども、僕がおすすめするのは、ロテルド北倶楽部のお菓子。ちょっと値がはるが、ここが一番だと僕は思う。ここのどら焼きが好きだ。

ロテルド北倶楽部
http://www.kitaclub.jp/

 あるいは、神楽岡公園近くにあるThe Sun蔵人。ここはすべてのお菓子が試食ができる・・・だから好きです。

The Sun蔵人
http://www.sunkuroudo.jp/
 
 
●19位「ペンギンの散歩」
 冬の旭山動物園の風物詩。しかしながら、僕自身はまだ見たことはない。


●18位「斉藤牧場」
 知らない。自然の中でごくごくアタリマエに牛を育てれば、立派に育つ。The・北海道的な風景が広がっているんだろうな、と予想する。

斉藤牧場
http://www.sc-kamui.co.jp/sai-hou1.html


●17位「堂前たばこ店」
 知らない。たぶん高校の近くにあったタバコ屋かな、と予想しますが。


●16位「大舟」
 知らないなぁ。


●15位「3・6街」
 高○時代など、よく飲みにいきました。旭川の「のんべえ街」。あまり広くないので、先生に見つかる可能性もはらんでいる場所です。見つかったら、どうするって?
 
 全力で明日に向かって駆け抜けろ。


●14位「ジンギスカン」
 「祝い事にはジンギスカン」。入学式のあとも、卒業式のあとも、テストで100点とったあとも、何がなんでもジンギスカン。ほぼ主食状態。

 ・・・というのは言い過ぎかもしれませんが、よく食べると思います。
 

●13位「独酌 三四郎」
 知らないなぁ・・・10代では行ける場所ではなかったのでしょう。
 
 
●12位「旭川競馬場」
 うちの近く。仮免時代、車の練習でお世話になりました。


●11位「14枚のスケッチ」
 知らないなぁ。 
 
 
●10位「旭川家具」
 社会の教科書では、旭川は「パルプと家具の町」という風にならうはず。とはいえ、地元民にとっては、あまりなじみはないのだけれども。

 今、自分が引っ越すにあたり、オーダーメイドで質のよい家具がほしいと思います。旭川家具は、その選択肢のひとつに入るのでしょうね。
 
 
●9位「塩ホルモン」
 基本。
 うちは、味噌ホルモンだったけれども。


●8位「氷点」
 三浦綾子の「笑点」・・・じゃねーっつーの。「氷点」だよ「氷点」。それは、僕の実家のすぐ近くが舞台です。ある病院を舞台にしたドロドロ・ジェットコースター型愛憎物語ですね。高校時代に読みました。

 ちなみに、三浦綾子記念館があるそうです。僕はまだいったことはないのだけれども。

三浦綾子記念文学館
http://www.eolas.co.jp/hokkaido/hyouten/
 
 

●7位「神居古潭」
 「カムイコタン」と読みます。アイヌ語で「神のいるところ」という意味ですね。石狩川の急流がうねうねと続く渓谷地です。サイクリングで行きました。比較的うちから近いです。
 
 
●6位「もぐもぐタイム」
 旭山動物園の動物たちが食事をする時間ですね。行動展示というコンセプトを全国にひろめるきっかけになりました。
 
 
●5位「水中トンネル&マリンウェイ」
 旭山動物園のペンギンとアザラシの展示。
 
 
●4位「男山」
 旭川の地酒ですね。「男は黙って男山」といわれています。先日、実家の親から贈られてきました。たまらん、感謝。

男山純米大吟醸
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/nakamuraya.biz/g/n001/index.shtml
 
 
●3位「橋」
 旭川は「橋」の町と言われています。大雪山連峰を源流とした川が街を数本とおっており、そこにたくさんの「橋」がかけられているのです。旭川には自衛隊の基地があるのですが、かつて戦車を通すためにつくられた「旭橋」は、非常に強固につくられています。
 
   
●2位「旭川ラーメン」
 授業をさぼってよくラーメンを食べにいきました。2時間目には早弁をして、家からもってきた弁当をすべてたいらげる。4時間目には、もうおなかがへってきて、中抜けをする。で、味噌ラーメン大盛り+ライスを食べてしまう。信じられない食欲です。
 かつて、オレは「牛」だったのじゃないか?


●1位「旭川市 旭山動物園」
 もう説明はいらないでしょう。ぜひいらっしゃってください。


 ---

 こうして書いてみると、結構、知らないところもあるんだねぇ。今度帰省したときにでも、でかけてみたいと思います。

 あとさぁ、30位までのあいだに動物園関係が多いなぁ。注目をあびるのはいいことなのですが、こんなときこそ、次の観光資源を開拓するべきときでしょうね。

 観光地は必ずさびれるときがきます。過度の依存は禁物です。

 ともかく、ぜひ、旭川へ。北海道の夏は8月1日からはじまりお盆に終わる、といわれていますが、まだギリギリで大丈夫ではないかな、と思います。

投稿者 jun :

0 件のコメント:

コメントを投稿