2010年2月28日日曜日

iGoogleガジェットに登録

今日から簡単入力。

シオニストたちは、シリアがほしいのです


要するに、シオニストたちは、シリアがほしいのです。シリアを侵略する口実がほしいのです。大イスラエル建設に不可欠な部分、シリアをユダヤの傭兵、アメリカ軍によって占領したいのです。

慈善団体を名乗る米国人らによって国外に連れ出されるところを

ハイチの連れ去り未遂、被害の子どもに大人への不信感宿る
2010年02月01日 22:26 発信地:クロワ・ド・ブーケ/ハイチ
関連情報ハイチでM7.0の地震

クリッピングする 拡大写真を見る 写真をブログに利用する ハイチのクロワ・ド・ブーケ(Croix des Bouquets)で、米慈善団体に連れ去られそうになり国際児童保護団体SOSチルドレン(SOS Children)の児童保護施設SOSビレッジ(SOS Village)に保護された33人の子どもの1人。生後13か月前後(2010年1月31日撮影)。(c)AFP/ROBERTO SCHMIDT
関連写真1/1ページ全6枚
スライドショーを見る
【2月1日 AFP】大地震の発生したハイチで前週末、慈善団体を名乗る米国人らによって国外に連れ出されるところを救出された子どもたち33人は、首都ポルトープランス(Port-au-Prince)郊外の児童保護施設で31日、大人への不信感をあらわにしながら、身を寄せ合っていた。

■子どもたち同士でかばい合い

 赤い服を着た1歳の女の子は、4歳、5歳、7歳の子どもたちに囲まれ、様子を見に来た大人たちをじっと見つめた。女の子はベンチに腰掛け、隣に座っていた4歳くらいの友人の手を固く握りしめている。子どもたちの保護されている施設、SOSビレッジ(SOS Village)は、地震で荒廃したポルトープランスの中ではオアシスのような場所であるにもかかわらず、女の子は手を緩めようともしない。年上の子どもたちは代わる代わる女の子を守るようにひざに乗せたり、温かく抱きしめていた。

 SOSビレッジで活動するチリやグアテマラ、コスタリカなど各地から集まった数十人のボランティアたちも、子どもたちの連れ去り未遂事件に対する動揺を隠せない。

「ハイチで地震後、今回のような出来事が起こっているのではないかと思える要因はあったが、それでもやはりショックだ」とビレッジを運営する国際児童保護団体SOSチルドレン(SOS Children)の広報担当、オーストリア出身のゲオルグ・ウィライト(Georg Willeit)さんは語る。

■施設の来訪者におびえ

 ウィライトさんは来訪者たちを、普通の家に見えるよう改装した避難小屋の前まで案内したが「前夜、子どもたちがとても怖がっていたので」と話し、子どもに質問をしないようにと念を押した。

 ここでは十代の少女3人が、水色の服と帽子を身に着けた生後7か月くらいの女児を世話していた。この女児は30日に施設にやってきたが、栄養失調と脱水症状があったため、その晩は病院で過ごしたのだという。「この女の子は、ごはんをうまく食べられない。食べ方自体が分からないんだ」(ウィライトさん)

 ハイチ当局は、地震後の混乱に乗じて人身売買業者が子どもたちを誘拐したり、違法な養子縁組組織が、適切な確認作業が終わっていない孤児たちを連れ去る可能性があるとして注意を呼び掛けている。多くのボランティアたちは、地震後に子どもを探し出そうと、子どもの写真を持った親が施設を訪れていると話す。

 ハイチ人口の約半数が18歳未満だ。避難キャンプやがれきに覆われた通りには常に、子どもたちの姿が見受けられる。なかには母親や父親がテントや食料、水の配給を手に入れようと1日中あちこち駆け回っている間に、親からはぐれてしまっただけの子どもたちもいるかもしれない。(c)AFP/Paula Bustamante

AFPBB News トップへ

関連情報ハイチでM7.0の地震 ハイチ 被害 慈善団体

大豆のゲノムを解読

大豆のゲノムを解読、バイオ燃料としても期待
2010年01月14日 12:56 発信地:パリ/フランス

クリッピングする 拡大写真を見る 写真をブログに利用する アルゼンチン・ブエノスアイレス(Buenos Aires)から200キロの農場で収穫した大豆のサンプルを採取する生産会社の社員(2008年4月3日撮影)。(c)AFP/DANIEL GARCIA
関連写真1/1ページ全1枚





スライドショーを見る
【1月14日 AFP】世界の主要作物の1つである大豆のゲノムを解析したとする論文が13日、英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。収量の多い品種や害虫に強い品種の開発にはずみがつくことが期待される。

 米国を中心とする18の研究機関が15年計画で解析を行っているもので、DNA二重らせん構造の「横木」にあたる「塩基」の数は11億対であることが判明。うち85%の解析が終了した。

 これまでに4万6000種以上の遺伝子を特定したが、この中には水や日光、二酸化炭素、窒素、無機物をエネルギーとタンパク質に変換するのに関わっている遺伝子も含まれている。

 重要な発見の1つが、大豆の収量を80%も減少させるアジア大豆さび病への抵抗力を与えると考えられる遺伝子の発見だ。

 そしてもう1つは、脂質代謝に関係する1000以上の遺伝子が特定されたことだ。これらの遺伝子を操作することで、大豆油の収量を上げ、バイオディーゼル燃料としての用途を増やすことも可能になってくるという。

 同じく主要作物であるコメ、トウモロコシ、ブドウのゲノムは既に解読されている。(c)AFP

AFPBB News トップへ

関連情報大豆 バイオ燃料 科学誌

2010年2月26日金曜日

東急大井町線 夜間の直通列車を増発


東急大井町線 夜間の直通列車を増発2010年2月23日(火)18時56分
東京急行電鉄は、3月25日に大井町線でダイヤ改正を実施する。大井町線の平日夜間の急行列車3本を田園都市線の長津田駅まで延長し、大井町線の利便性向上と田園都市線の混雑緩和をめざす。
変更される列車は、平日の大井町駅20時15分発、21時0分発、23時5分発の計3本の急行列車。現在は溝の口駅行きか鷺沼駅行きだが、長津田駅行きに変更して運転区間を延長する。この変更により、大井町駅から田園都市線の長津田駅まで直通運行する急行列車は、すでに長津田駅行きとして運行している22時26分発の1本を含めて、計4本になる。あわせて、田園都市線の一部列車の発着時間が変更され、大井町線で区間延長する急行列車が鷲沼駅や長津田駅で各駅停車に接続し、中央林間駅方面への利便性が向上する。
東京急行電鉄では、3月15日から4月30日まで「大井町線でGO!通勤定期ルート変更キャンペーン」をおこなう予定で、このダイヤ改正とあわせて、田園都市線から大井町線への利用者の転移をめざす。
2010年2月23日(火)18時57分更新

国民の祝日「敬老の日」の発祥

「敬老の日」の生みの親、門脇政夫さん死去2010年2月20日0時6分
印刷
ソーシャルブックマーク
 門脇 政夫さん(かどわき・まさお=元兵庫県議、旧同県野間谷村の元村長)が19日、急性呼吸不全で死去、98歳。通夜は22日午後6時30分、葬儀は23日午前11時から同県西脇市寺内519の西脇多可広域斎場やすらぎ苑で。喪主は四男教蔵(きょうぞう)さん。

 野間谷村(現・多可町)の村長だった1947年に9月15日を「としよりの日」に決め、敬老会を開催。敬老運動を提唱し、国民の祝日「敬老の日」の発祥となった。

アサヒ・コムトップへニューストップへ検索フォーム
キーワード:
おくやみ・訃報日本バーテンダー協会最高顧問、山本浩司さん死去(03:03) 元東京相和銀行会長、長田庄一さん死去(22:09) 元判事の吉田昭さん死去 甲山事件差し戻し審で無罪判決(20:24) 東邦ガス元副社長の中島努さん死去(22:06) 早大名誉教授の黒木三郎さん死去(21:07) 宇部興産元専務の平野忠昭さん死去 元興銀取締役(20:32) 丸紅元常務の河村澄男さん死去(19:59) チキ・チキ・バン・バン出演のジェフリーズ氏死去(19:23) ヘイグ元米国務長官が死去(00:44) 「敬老の日」の生みの親、門脇政夫さん死去(00:06) おくやみ・訃報記事一覧

2010年2月25日木曜日

『筆談ホステス』斉藤里恵さん


『筆談ホステス』斉藤里恵さんサイン会(2010/1/17)
掲載日:2009.12.18

コミック版刊行記念! 銀座で筆談ホステスに会おう!


『筆談ホステス』『筆談ホステス 67の愛言葉』シリーズが累計20万部を突破した斉藤里恵さん。その激動の半生は、北川景子さん主演でドラマ化も決定!(MBS・TBS系全国ネット「筆談ホステス」、2010年1月10日(日)21時~放送。)コミック版〈上・下〉刊行を記念してサイン会を開催します。銀座の街で筆談ホステスに会える!

●日時:2010/1/17(日)17:30~
●場所:福家書店 銀座店
●参加方法:
要整理券。申込方法等の詳細は、
下記URL「福家書店開催イベント情報」のwebページをご覧ください。
http://www.fukuya-shoten.jp/event/#2563
●問い合わせ:
福家書店 銀座店 TEL03-3574-7181(午前11時~午後6時)

藤子・F・不二雄  藤子不二雄

『毎日小学生新聞』へ四コマ漫画『天使の玉ちゃん』を送ったところ掲載され、事実上のデビュー作となる(なお、『まんが道』に掲載された『天使の玉ちゃん』はオリジナルのものではなく、安孫子がリメイクしたものである)。同年二人は宝塚市の手塚の自宅へ訪れ、二人が書いた漫画を見せる。手塚はその際「うん、上手だね」という言葉を掛けてその場を取り繕ったが、内心は「とんでもない子達が現れた……」と恐怖心・ライバル心を抱いたという。この時二人が見せた漫画を手塚は終生大切に保管していた。安孫子は手塚と初めて会った際のエピソードとして「あまりにもオーラが凄過ぎて光り輝いて見えた」とラジオ番組で語っている。また石ノ森章太郎や赤塚不二夫も安孫子と同じ印象を受けたという。

2010年2月24日水曜日

焼き鳥の屋台の客からおこぼれをもらうのが

「忠犬ハチ公」について
最近、リチャード・ギア主演で、ハリウッドで映画化されるなど世界的に有名な犬になってきましたね。
忠犬ハチ公の話は有名ですが実はでっち上げだといいます。
林秀彦氏のエッセイ「父がデッチあげたハチ公伝説」には、『ハチ公の話を最初に書いたのは東京日日新聞の林謙一であり、ハチ公が渋谷駅に行っていたのは駅前にあった焼き鳥の屋台の客からおこぼれをもらうのが目当てだった』と書いています。
『新潮45』1987年9月号
このエッセイは「思いがけない涙―ベスト・エッセイ集 '88年版」(文芸春秋)にも収録されています。

子ども手当法案の国会審議

子ども手当法案の国会審議がいよいよ始まりました。マニフェストでのお約束を実行に移すための法案です。しっかり審議していただき成立をめざします。

Parliamentary deliberations of the child allowance bill started finally. It is a bill to put the promise by the manifest into practice. It firmly discusses and it aims at approval.

児童手当請求書の議会熟考は最終的に始まりました。 それは、顕現による約束を実行に移す請求書です。 それはしっかり議論します、そして、承認を目的とします。

BBC科学: 'ビスケットにおいて死にかかっている'オランウータン--


BBC Science: Orangutans 'dying for a biscuit' - How demand for palm oil in food is killing orangutans.

BBC科学: 'ビスケットで死にかかっている'オランウータン--オランウータンは食物の中のパーム油の需要でどう死んでいるか。

2010年2月22日月曜日

ハイチでの軍事・経済支配を続けたがるアメリカ

世界ハイチ もうひとつの見方~クーデターの裏に見えるアメリカの影


荒牧薫2004/03/14 ハイチでの軍事・経済支配の継続を図ろうとするアメリカは、アリスティード政権を崩壊に導いたのか。





 2月29日、アメリカの国務省が、突然、ハイチのアリスティード大統領の辞任を発表。その数時間後の3月1日早朝、アメリカ海兵隊はハイチに到着。また、これとほぼ時を同じくして、退役軍人が率いる反政府勢力は首都ポルトプランスを制圧した。当初、アリスティード大統領はアメリカ軍に付き添われて避難したと伝えられていたが、本人はこれを否定、アメリカ軍に身柄を拘束され、連れ去られたと主張している。もし、この言葉が正しければ、これはアメリカによるクーデターということになる。

 ハイチは世界5番目の貧困国で、国の富の50%が、人口の1%に集中しており、失業率は70%。時給15円に満たない給与で働く労働者も多くいる。主要産物の砂糖、ボーキサイト関連から、繊維、家電、玩具と国内の業種は多岐に及んでいるが、共通点は過酷な労働とアメリカ企業による支配。つまり、ハイチは、アメリカ企業にとっての「カリブ海の楽園」と言っても過言ではない。

 1804年、初の黒人国家としてフランスから独立したハイチ。しかし、外国からの干渉からは逃れることが出来ず、1915年には、治安回復を名目にアメリカ軍が侵攻を開始、占領は34年まで続いた。その後も、アメリカがデゥパリエ親子2代に渡る軍事独裁政権などを通し、間接的にハイチを支配、この支配は86年デゥパリエ大統領が政権の座を追われるまでの長期間に亘り、この間に、労働組合、共産主義者は弾圧され最低賃金は引き下げられた。加えて、この時の独裁政権と麻薬業者そしてCIAとのつながりも指摘されている。その後、短期間の、政治的混迷を経て1990年12月初めて、民主主義に乗っ取った大統領選挙が実施された。

 そしてこの選挙に、アメリカの予想に反して、67.5%の得票率を獲得して圧勝、大統領に就任したのが、元神父のアリスティード氏だった。これは、「ラバラス」という名で知られる草の根運動の勝利でもあり、この選挙でアメリカが後押した候補は14.2%の票しか取ることが出来なかった。しかし92年の9月、汚職の摘発、官僚機構の縮小、麻薬取り締まりなどで、国際的な評価を得るようになっていたアリスティード政権は、軍事クーデターによって倒される。このクーデター開始直後の2週間で「ラバラス」の支持者を中心に少なくとも一千人が殺害された。殺害を実施した民兵組織の指導者は、みなCIA関係者だったと言われており、そのひとり、エマニュエル・コンスタントは94年、ネーション誌とのインタビューで、CIAから命令され、資金も得ていたことを告白している。
地図作成:緑川綾子

次のページ>>

世界ハイチ もうひとつの見方~クーデターの裏に見えるアメリカの影
荒牧薫2004/03/14 ハイチでの軍事・経済支配を続けたがるアメリカは、アリスティード政権を崩壊に導いたのか。





 このクーデターを受け、米州機構はハイチの新政権に対し経済制裁を実施するが、アメリカは800社を制裁の対象から外すと同時に、石油などを秘密裏に新政権に供給していた。しかし、このままでは軍事政権は長続きしないと見たアメリカは、1993年アリスティード氏に対し、「大統領再選を認めない」「クーデターの際の暗殺グループに恩赦を与える」と言った内容の和平合意を軍事政権と結ぶよう強制した。しかしこの合意を軍事政権が拒否したことで、94年の7月、国連安保理はハイチへの多国籍軍の武力行使を承認、これを受けクリントン政権は、ハイチにアメリカ軍を派遣、アリスティード氏も一緒にハイチに帰国、復権した。復権の条件の中に詠われていた、IMF国際通貨基金型の「自由市場」政策や、経済改革を推し進めたことで、ハイチの経済状況は悪化し、アリスティド氏は支持率を減らすことになったが、更なる緊縮財政を求めるIMFや債権国からの圧力には屈しなかった。

 そして、2000年、アリスティード氏は、大統領選挙で、4分の3の票を獲得し、アメリカの押す対立候補に圧勝した。しかし「選挙は公正だった」と国際選挙監視団が報告しているにもかかわらず、アメリカは選挙に不正があったと主張、ハイチに対する援助の阻止を開始した。またそれと同時に、91年のクーデター勢力を含む反アリスティード派に、武器と資金の供給も始めた。こうして今年の2月、ドミニカ共和国から、フィリッペ、チャンブレイン司令官などが率いる反乱勢力が、アメリカの後押しを受け、ハイチに侵攻を開始。そしてハイチ国内の反乱勢力と合流、首都制圧に至る。

 こうした背景を考えると、絶対に辞任しないと主張していたアリスティード大統領の突然の辞任は、アリスティード氏本人の言うように、アメリカ軍に身柄を拘束されたことによるものとの見方の方が、うまく状況に当てはまるように思える。そして、そのアメリカは、今、石油利権を狙って、ベネズエラのチャベス政権打倒を目指している。アフガニスタン、イラク、ハイチそしてベネズエラと、アメリカの野望はとどまるところを知らない。

【参考記事】

Haiti: Washington was behind “coup” says Aristide(Green Left Weekly /3月10日)

U.S. Sponsored Regime Change in Haiti(World War 3/3月1日)

The Tragedy of Haiti(South End Press/1993)

【関連記事】

新ハイチ、武装解除も火種

前途多難 カリブの貧国「ハイチ」

クーデターで揺れるハイチに支援を

2010年2月21日日曜日

ヴァンヂャケット

西暦 石津謙介(1911~2005) 石津祥介(1935~)
この年表を消す
それから10年の刻が経ち・・・
1978年 67歳
株式会社ヴァンヂャケットが約500億円の負債を抱えて経営破綻(その後再建)した後はフリーのファッションデザイナーとして活動する傍ら、食・住等のライフスタイルを積極的に提案した。「時・場所・場合を考慮して」という意味でよく用いられる「TPO(Time、Place、Occasion)」、「トレーナー」、「フライデーズ・カジュアル」、「スウィングトップ」、「ステンカラーコート」などのファッション用語を定着させたのも彼である。
43歳

それから27年の刻が経ち・・・
2005年 94歳
5月24日
肺炎のため東京都青梅市の病院で死去。ファッションに最期までこだわり続け、寝たきりになってもパジャマを着ることを拒絶し、三宅一生デザインのシャツを着たまま息を引き取った。享年93。
70歳

2010年2月20日土曜日

抗アルツハイマー病作用機序が解明!?   エストロゲン  作用機序が報告

アルツハイマー病

 エストロゲンの抗アルツハイマー病作用機序が解明!?
 アルツハイマー病の進行を初期段階で抑制

 エストロゲンでβアミロイド蛋白が低下






--------------------------------------------------------------------------------
〔ニューヨーク〕ロックフェラー大学(ニューヨーク)分子細胞神経科学研究所のHuaxi Xu助教授らは,『Nature Medicine』(4:447-451)に「生理的濃度のエストロゲンが,アルツハイマー病の発症に関与する神経毒となる蛋白の産生を低下させる」と報告した。

 今回の所見は,今後の臨床的裏づけか必要だが,エストロゲンの神経保護作用を示す他の知見を支持するもので,アルツハイマー病予防に向けた重要な新規治療法に結ひ付く可能性もある。

 

βアミロイド蛋白の産生を抑制

 今回の研究を行ったのは,ロックフェラー大学、コーネル大学(ニューヨーク),ジョンズ・ホプキンス大学(メリーランド州ボルティモア),ニューヨーク大学(ニューヨーク)およびNathan Kline研究所(ニューヨーク州オレンジバーグ)ならびにスウェーデンおよびフランスからの研究者で構成する研究グループで,同グループは神経芽腫細胞ならびにラット,マウスおよびヒトの胚大脳皮質ニユーロンの初代培養によるβアミロイドペプチドの産生に対する,l7βエストラジオールの影響を研究した。老人斑におけるβアミロイド蛋白の蓄積は,アルツハイマー病の典型的な病理的特性の1つとされている。さらに,他の研究が閉経後にエストロゲン補充療法を実施すると,アルツハイマー病を予防したり,発症を遅らせたりすることを明らかにした。

 βアミロイド蛋白は老人斑を形成するが,同助教授らは,実際に神経芽腫細胞ならびにげっ歯類およびヒトの新皮質由来の初代培養細胞からのβアミロイド蛋白の遊離量を,l7β-エストラジオールが若しく低下させることを発見した。

 同助教授は「今回の知見は,エストロゲンがげっ歯類からヒトまで,あらゆる種類のニューロンからのβアミロイド蛋白の産生を低下させることを示したものだ」と発表。「さらに,われわれの研究は、エストロゲンがアミロイド沈着または老人斑形成の前から,すなわち疾患のきわめて早い段階から,アミロイド濃度を低下させることを明らかにした。また,治療の観点から考えると,アルツハイマー病の早期で進行を食い止めることは、疾患が進行してから阻止するよりもはるかに重要だ」と述べた。

 

今後の確認試験が必要

 アルツハイマー病研究センターの臨床所長も務めるジョンズ・ホプキンス大学神経学のClaudia Kawas准教授は「大変優れた研究であると同時に,きわめて刺激的な研究だ」と評価。「今回の知見は,エストロゲンとアルツハイマー病に強い関連性のある特異的な異常,すなわちアミロイド斑とを結び付けた。しかし,今回の知見が,直ちに臨床的な推奨治療法として実現する態勢にあるとは考えられない」としている。

 ケースウエスタンリザーブ大学(オハイオ州クリーブランド)のアルツハイマーセンターを創設し所長を務める,同大学神経学のPeter J Whitehouse教授は「今回のメカニズムが、ヒトにおける作用のメカニズムであると証明したことにはならない。ほかにも,エストロゲンが神経細胞を健全な状態に維持しうるメカニズムがある。」と述べた。 


(参考文献:平成10年6月11日号 Medical Tribune)


 

私の感想
 過去のバックナンバー
 今までに数多くのアルツハイマー病への効果が報告されていたエストロゲンですが、作用機序が報告されたのは初めてですね。すなわち理論的にもエストロゲンが有効(まだ実験レベルの話ではあるが)ということが証明されたわけであり、有望な治療方法となるかもしれませんね。

 


ご意見はこちらまで


ホームへ戻る

作家 佐々木譲氏  。『廃墟に乞う』で第142回直木賞

現在位置:asahi.comニュース文化トピックス記事『廃墟に乞う』で直木賞 佐々木譲 冒険を恐れず 転機を拒まず(1/2ページ)2010年1月29日14時50分
印刷



作家 佐々木譲氏
 初めて小説を書いてから、三十一年になる。去年、もう三十年も書き続けていらっしゃるのですね、という意味のことをよく言われ、そういえばこのところ若手とも中堅とも言われなくなったわけだと気がついた。

 このあいだに、いくつか小説家としての転機と呼べることがあった。自分で意識的に選んだときもあるし、与えられたときもある。たとえば、青春小説からハードボイルド・ミステリーを書き出すきっかけは、何人かの編集者さんたちからたて続けに、あなたはハードボイルドや冒険小説がお好きなはずだ、と指摘されたことだった。その編集者さんたちから、好きなら書いてみませんか、とうながされたことが、わたしのキャリアの最初の転機であったろう。

 環境を選び取ることで、転機がきたこともある。あふれかえる資料の収納に音を上げて、とにかく書庫を建てようと北海道東部に仕事場を建てたことも、結果としてわたしの主題を大きく変えてくれた。これだけスペースがあるならいくらでも資料を集めることができると、本の購入制限を取っ払ったときから、わたしの主ジャンルは歴史小説となった。『武揚伝』『天下城』などの長大な歴史小説を、資料の山に埋もれて書けたのは、あの環境あってのことだ。

■マルティン・ベックが転機

 このところわたしは、警察小説を中心に書いているけれども、これは角川春樹事務所社長の角川春樹氏のひとことがきっかけだった。

「マルティン・ベック・シリーズを書きませんか」

 若い時分にわたしが愛読したシリーズの名を出されて、わたしは狂喜する想(おも)いだった。自分にあのシリーズのような、壮大にしてラジカルな警察小説が書ける? 書く機会を与えてもらえる? 

『廃墟に乞う』で直木賞 佐々木譲 冒険を恐れず 転機を拒まず(2/2ページ)2010年1月29日14時50分
印刷



作家 佐々木譲氏
 大好きだけれども手がけるにはまだまだ自分は技量不足という想いがあったから、このお誘いは効いた。角川氏の側から言えば、読書界の傾向の微妙な変化を感じ取り、新しい警察小説の書き手を探していたということでもあったのだろう。

 そして取材を始めてみると、この世界の深いこと、広いこと、面白いこと。調べても調べても興味はつきず、しかもどんどん周辺領域へも好奇心は広がる。気がついたら、警察を題材にしたものだけで、シリーズを三つも書くことになっていた。

 先日『廃墟(はいきょ)に乞(こ)う』(文芸春秋)という警察小説で直木賞をいただいたけれども、これもまちがいなく、警察小説へ踏み出すという転機を与えてくれた角川氏のおかげと言える。

 いまわたしがおそれるのは、自分がテリトリーをこうと決めてしまい、守りに入ることだ。言葉を変えれば、保守的になって冒険を避けるようになることだ。そうなったら、緩慢に、しかし確実に作家として衰弱してゆくだろう。そうはなりたくない。

 次の転機も、わたしは拒まない。

    ◇

 ささき・じょう 1950年生まれ。79年「鉄騎兵、跳んだ」でオール読物新人賞を受賞し、デビュー。著書に『ベルリン飛行指令』『エトロフ発緊急電』『警官の血』など。『廃墟に乞う』で第142回直木賞。最新刊(28日刊)に『北帰行』。

前ページ
12次ページ

2010年2月19日金曜日

【藤田まことさん死去】大阪・豊中市の寺で通夜 近親者らだけで



御堂筋パレード」に参加した、懐かしのテレビ番組「てなもんや三度笠」に出演の藤田まことさん。流行語にもなった「前田のクラッカー」を手に、白木みのるさん(右)と沿道の観客を沸かせた=平成19年10月14日午後、大阪市中央区(前川純一郎撮影)

2010年2月13日土曜日

大阪にあってうらやましいものランキング

2010年2月12日 15時30分
大阪にあってうらやましいものランキング
 明るくて活気があって、みんなおしゃべり。関西の顔ともいえる大阪は街全体に独特の勢いがあって、他の地域とはひと味もふた味も違う特徴で溢れています。アミューズメント施設から食べ物、住む人の気質にまで幅広い魅力を持つ大阪。今回は、そんな大阪の魅力について聞いてみました。


このランキングのすべての順位を見る
 「大阪にあってうらやましいものランキング」では1位は《ユニバーサル・スタジオ・ジャパン》、2位は《ケンタッキーフライドチキンの食べ放題》、3位は《値切りの文化》でした。1位の《ユニバーサル・スタジオ・ジャパン》は言わずと知れたテーマパーク。2月のこの時期には、バレンタインのイベントで盛り上がっています。今年は、パーク内で指令をクリアしていく『ユニバーサル de 恋活検定』を開催中。出された指令を一緒にクリアしながら感じる一体感が、恋人や友達との親密度を高めてくれるかもしれません。バレンタイン期間限定のスイーツやグッズも登場しているので、「チョコだけじゃ物足りない!」というカップルは《ユニバーサル・スタジオ・ジャパン》に遊びに行くのも楽しい思い出になりそう。大阪にあるもので、なんといっても驚きなのが《ケンタッキーフライドチキンの食べ放題》。そんな夢のようなことができるのが大阪箕面市にあるケンタッキーフライドチキン小野原店です。平日は1200円、土日祝日は1400円でフライドチキンが食べ放題なのだとか。ドリンクやサラダ、ポテト、ナゲットなどのサイドメニューや、パスタなどの麺類もあってお得感満載です。他にも《値切りの文化》や《ノリツッコミ》など、大阪の文化や人間性に惹かれる人は多いよう。そんな大阪独特のパワフルな文化が他の地域にも広まったら、みんなが元気になれそうですね。

 よくよく見てみると、大阪は他の地域の人が思いつかないようなアイデアであふれています。大阪の人には、地元の良い文化をぜひ他の地域にも輸出してほしいものですね。
このランキングの評価を見る


■大阪にあってうらやましいものランキング
1. ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

2. ケンタッキーフライドチキンの食べ放題

3. 値切りの文化

4. なんばグランド花月

5. ノリツッコミ

→ 6位以降を見る

関連記事
テンションの高い人が多そうなイメージのある都道府県ランキング
実はどこにあるかわからない都道府県ランキング
「肉食女子」が多そうなイメージのある都道府県ランキング
ガッカリする男性の身だしなみポイントランキング
「年」を感じる瞬間ランキング

鳩山首相と菅財務大臣

今日の国会。自民・与謝野議員の質問と鳩山首相と菅財務大臣とのやり取りは、個人的には正直面白かった... 面白いという表現をしているのでは、国会は駄目だと思うが... 鳩山首相の動転振りが印象的だった。

本日は衆議院予算委員会で集中審議が行われました。政治資金の問題につきましては、繰り返し、皆さんの納得が得られるまでご説明申し上げるのが責務と考えております。

2010年2月4日木曜日

<ハウステンボス>支援機構の活用検討


社会ニュース


毎日新聞
<ハウステンボス>支援機構の活用検討 国交相 (毎日新聞)
記事写真
写真1
 ハウステンボス=長崎県佐世保市で2009年11月30日、野呂賢治撮影

 大型リゾート施設「ハウステンボス」(HTB、長崎県佐世保市)の再建問題で、前原誠司国土交通相は30日、企業再生支援機構の活用を検討する考えを示した。遊説先の長崎県内で、報道陣に「企業再生支援機構の活用ができるかどうか、所管の菅(直人)副総理と相談して取り組みたい」と述べた。

 HTBを巡っては、大手旅行業エイチ・アイ・エス(HIS、東京都)が支援を検討しているが、高額の修繕費用などから断念の可能性が高まっていた。同機構の支援が得られれば、状況は大きく変わることになる。

 ただ、同機構の支援を受けるには、HTBが提出する再建計画の審査や資産の査定などがあり、認められるかは不透明。また現在の更生計画で決められた債務返済期限は3月末に迫っており、時間切れの可能性もある。

 前原国交相はこの日、佐世保市の朝長則男市長から再建支援を求める要望書を手渡されたことや、HISの沢田秀雄会長から電話で「(予想以上に多額の費用がかかり)対応しきれない」と言われた経緯を説明。両者それぞれに「国が支援できる制度がないか検討したい」と伝えたことも明かした。【山下誠吾、古賀亮至】

[ 2010年1月30日21時6分 ]

M資金 GHQ時代の ESS(エコノミック&サイエンティフィック・セクション=経済科学局)の二代目局長はウィリアム・F・マーカットであり、そのイニシャルが資金名とされている。

裏面史の群像

論談特別記事 それは架空現実なのか、実在しているのか?

M資金と呼ばれるものの正体

その活断層の一角を展望する

-論談秘匿資料の一部からの洞察


 一部消息通を除く多くの国民が、その名前に接したのは 1954年2月2日の衆院法務委員会という見方がある。
 自由党代議士鈴木仙八氏が法務大臣に鉄道会館や造船業界を対象にマーカット資金なるものの導入が意図され、同資金は日本円に換算、凡そ 800億円と、事実関係の有無を質したのがそれである。
 法相は報告なし、と答弁し、具体的発言は一切回避している。マーカット資金=M資金と定義すれば、国政レベルでこの名の登場の最初と言える。
 これまで関係者間だけの秘匿名が大衆レベルに広知されたとしても、占領初期から 9年平和条約の独立後からでも既に 4年も経過していた。

 前記時点の 800億円は、現在兆単位巨額といえるが、96年末現在で公表の日本対外純資産 103兆円という計数と比べると、M資金の核が形成され始めた当時の日本の実情が想起される。
 当時、国際決議に不可欠な BISや IMF等の加盟どころか、外貨の獲得もままならず石橋蔵相の如きは、占領軍維持費だけで五百億円に達し、日本財政は崩壊の危機にある、と叫んでいたのである。
 まして一般人にとってM資金は無縁だったはずだ。それが急速に国民レベルで関心が盛り上がったのは、この名を冠した大がかりな詐欺事件が続発し、報道するマスコミの多彩な事件内容に触発されたからに他ならない。

 その後問題化した全日空事件も、国政レベルに登場した一つだ。
 77年5月18日衆院内閣委員会で某党N議員が、全日空O氏に会ったという同党同僚のM議員より聞いた話として、小林中(註・開銀総裁で戦後財界トップ四天皇の一人)氏から長谷村(全日空役員で佐藤栄作元総理の元秘書)氏を通じて持ち込まれたM資金融資話によると本件資金は日銀にあり、9~10名の理事の管理を受け、資金規模は 3000億円、金利は 4.5%、期間15年(以下略)など、具体的内容を挙げ、その事実関係の調査を大蔵省、法務省に請求したものだ。だが、一斉に報道された翌日のマスコミに出た関係者の反応は、全面且つ完全な否定だった。

 なおこれとは別に、その後かつて国政の頂点にあった人物と別の党の、ある議員の対話があった際の記録によると、それには本件所在の有無について「総理としては在るとも無いとも言えない」旨の微妙なニュアンスで応えたとの箇所があり、以後の訂正も否定もされていないという事実はある。
 M資金を全国レベルにした詐欺事件は被害届けのないものや、自殺した個人を含め、マスコミに登場したケースを列記すれば次の通り。

大日本インキ、全日空、東急津上、大木建設、特種製紙、日本農産工業、日軽金、京阪電鉄、日本鋼管、丸善石油、日産自動車、飛騨高山開発、俳優田宮二郎等。詐欺師の手口、舞台装置等は別の機会に譲り一切省略する。



最高司令官を周る最側近グループの存在とマーカットの位置付け
M資金を簡単に定義した七年前のものでは

「第二次世界大戦後の混乱期に在日米軍の日本軍隠匿財産摘発により集積された、と言われる秘密資金。総額 1000億円を超えるとも言われているが、実態は不明。Mは GHQ経済科学局長マーカットの頭文字から」

とされている。
 だが事実はかかる単純ではない。名称だけでも G2の情報工作関係費やキーナン検事総長の機密費なども別名目とされているし、本件資金形成の原資となった物件のダイヤモンド一つとってみても、外国外地からの収奪のみでなく、宮内庁保管分や軍需品として日本国民が供出や献納した分のほか、本土決戦用の分などもあり、映画(モーションピクチャー・エクスチェンジ・アソシエーション管理分)やガリオア・イロア援助物資の蓄積円などもあって一括表記と言えないのである。

 かかる内容に触れる余裕がないので一切省略し、ここでは広知のM資金とした。前記定義の如く、GHQ時代の ESS(エコノミック&サイエンティフィック・セクション=経済科学局)の二代目局長はウィリアム・F・マーカットであり、そのイニシャルが資金名とされている。
 M資金形成時の原資財産の一部とされた日銀地下のダイヤを装甲車と武装兵を動員し、日曜日の日銀を総裁以下首脳者を列席させて急襲、翌月曜日に徹底したダイヤ捜索を断行し、全量を持ち去ったレイモンド・C・クレーマー大佐が初代局長だった。

 マーカットは二代目である。彼はマッカーサー最高司令官(以下マック)の最側近、別名バターンボーイの中心の一人で、その核心は四人組と呼ばれていた。参謀長 P・J ミューラー、マーカット・ホイットニー、ウイロビー各小将がそれだ。
 マーカット(以下 彼)がマックの強い信頼を受けていたことは多くの事例で証明されている。
 GHQが苦手とした対日理事会の議長を米国を代表して勤めたのも彼であり、当時、大事件化しつつあった昭電事件が、ESSに対する日本側のワイロ攻勢の摘発にあったのを制し得たのも、彼ならばこそとの評価もそれである。
 戦時中高射兵団長としてマックに仕えた彼の前歴は、自動車関係日刊紙記者だが、人物評価は高く、ポストの選任はマック自身と言われている。
 日本流で言えば、大蔵、外務、通産、運輸、郵政、厚生、労働、経済企画、科学技術、日銀総裁等を一身で引き受けるような立場であり、米国流では米政府の連邦予算局長、連邦準備制度理事会議長(FRB全世界の通貨行政最大の影響力機関)、財務・商務・労働・USTR代表の兼任と言えよう。

 日本経済の命運を大きく支配する立場の彼こそ、つまりM資金が誕生し育成される場合、それを構成する源泉たる資産や資源の総てを、それをマネー化する手続きを含む全過程及びその管理は、まさに彼の管掌下に他ならない。

 原資、生産、流通、販売、集金、管理、運営の総てが彼の掌握下なのである。この形態は二つになる。
 一方は法に基づく(GHQの場合は局設置令)分野で、他方こそ表に出ない分野である。前者の管理運営は、堂々且つ徹底して行い詳細な公文書も当然作成されたものの、後者はどうだったのか?そこにこそ大きな謎がある。何故なら日本側の存在と介入が、不可避かつ不可欠な分野・対象だからであり、しかもその権利移行で日本側による管理、運営が不可避とされるとき、その処理、対応こそ、国際的規模による非公式つまり闇の部分に他ならないからである。

 これは一方だけでなく、日米両者共に、関係者は共通の認識と信頼を不可欠としている。そうでなければ通常なら撃沈されないはずの病院船阿波丸を攻撃沈没させた米軍と、撃沈された日本側が、双方とも全く沈黙を守り通さねばならなかった国際法破りの行為と責任の原因点を、双方共に認知していた例を開示すると同じ痛みが発生するからに他ならない。

 一方は傷病兵どころか財宝を満載し、一方はそれを知ればこそ撃沈したものの、何れも赤十字の標識を犯した違法行為を国際的に表沙汰にしたくない思惑では一致していた事例を想起させるものとの指摘がある。
  現に公的面では、46年5月以降 GHQ(ESS)では日本軍が強奪したと判断したダイヤから英国、オランダ、フランス、中国、フィリピンの政府に合計 12万7,048カラットを連合国資産として正規の手続きをもって返還しているからである。
 一方で日銀ダイヤの管理官だったエドワード・J・マレー大佐がダイヤ持ち出しの件で処罰され十年の刑を宣告されたのも違法行為への厳正な取組がわかろうというものである。


日本の財政、金融、産業、貿易の総てを支配したESSの権力役割

 公的であるにせよ密室私的であるにせよ、強大且つ拡範な権力、権限を与えられた ESSの実体を知らなくては本件を理解し得ない。
 彼こそ生みの父であり、ESSこそ生みの母に他ならないからである。だが限られた中で、その全容の分析と開示は殆ど不可能なので他の機会にそれを譲り、ここでは若干の事例にとどめた。 そもそも ESSは GHQSCAP(最高司令官)に対し、財政 産業、経済、科学政策の助言機関として 45年10月、13セクションで発足したが、最盛期には局長局次長以下次のような機関で運営されていた。
 日本の全産業、金融、財政、労働等がカバーされていることがわかろう。即ち、

1. 投資審査委員会(三機関略)
2. 生産担当官(工業、設備燃料、科学技術三課)
3. 財政担当官(公共財政、内国歳入、銀行業務・外国為替 三課)管理官
4. 労働担当官(一課)
5. 貿易担当官(外国貿易・通商、観光二課)
6. 経済計画担当官(計画統計、価格配給公正取引三課)

の組織がそれであり、最終時には 日本側と入れ替わり引き続き、又は変更する準備は事前に完了していた。
 即ち、局長、次長の下、特別補佐、科学・特別企画を両翼に、局長、次長直轄下に主幹(管理、運営二課)、主幹下に貿易担当官(外国貿易・通商一課)、生産施設担当官(工業一課)、財政担当官(財政課)管理室、労務担当官(労働一課)、経済計画担当官(計画、統計一課)が、表も裏も総てを取り仕切る組織であり、機関だったのである。
 つまりどの分野であれ、日本側のトップとこのセクションのトップは関係があったから、銀行金融外為貿易は勿論、重要なコンタクトや諒解が成立していたとみられるわけだ。
  この日本占領中 ESSによる日本の命運にかかわる重要事項のうち若干を挙げてみよう。

1. 労働問題の政策と計画
2. 日本で活動する諸外国企業の営業許認可
3. 占領日本輸出入回転基金(オキュパイド ジャパン・エキスポートインポート・リボルビング・ファンド)の保全運営運用及び管理並びに政策と計画
4. 私企業が行う生活上、営業上の便宜供与、輸出入免許確認、契約承認等の外国貿易に関する監督責任
5. 合衆国第80連邦議会成立の一般法律 820号で設置の回転資金の運用及び管理。

がそれである。
 日本経済の最終形態に関する勧告はもちろん、重大影響ある措置の一切が ESS承認を必要とする旨、定められていた事実がここにある。

 更に48年7月外国貿易会計業務が一般会計局(ジェネラル・アカウンテイング・セクション)から ESS所管に移ったので新たに基金管理課が設置された。
 同課は彼の管理する総ての基金(つまり簿外分、例えばMを含む)について会計責任を負ったが外国貿易拡大によって貿易基金と外為取引が更に増大したため外国為替基金課(フォーリン・エクスチェンジ・ファンド・ディビィジョン)と改称後、更に銀行業務・外為課(バンキング&フォーリンエクスチェンジ・ディビィジョン)に拡大、財政制度や銀行業務が追加された。
 しかも外為基金の操作政策提言任務に加え基金保全、つまり回転資金及び ESS管理にかかる総ての他基金の運営管理の直接機関として局長直属の管理官(コントローラー)が 49年8月22日特別設置された。

 この他日本の中央政府は勿論、地方自治体の総ての歳入監視機関も設置される等、まさに日本経済および経済界の命運は ESS=マーカットの支配下に置かれたわけである。
 公然たる分野ですら絶対の権力を掌握している限り非公然の部分にその影響力が作用することは言うまでもない。
 M資金があるとすればその誕生、育成、保管,運営もまた必然との見方も生まれよう。いずれ機会があれば、その全容を考察したい。

2010年2月3日水曜日

好転反応

好転反応(こうてんはんのう)とは東洋医学(按摩や鍼)で使われる用語で、治療の過程で起こる予期しない激しい身体反応のこと。 またいわゆる健康食品や健康器具のセールスの場にて、しばしば副作用、不適応をごまかすための用語として使われるので、注意が必要である。

(NPO法人)田園社会プロジェクト 鳥山さんが描き下ろした漫画

記事本文

| RSS |
農林資源大切に 名古屋市のNPO法人/パンフ作成参加 漫画家・鳥山明さん
掲載日:10-02-01
 名古屋市の特定非営利活動法人(NPO法人)田園社会プロジェクトが発刊する、農林資源の大切さを伝えるパンフレットに、『ドラゴンボール』などで知られる漫画家の鳥山明さんが一役買い、漫画を制作し、好評だ。全国の市町村別の農林資源を数値化し、農村の大切さを分かりやすくアピールする。

 パンフレットはA4判の全カラー44ページ。前半は、同法人の依頼で鳥山さんが描き下ろした漫画。近未来の機械文明になじんだ2人が農村の「ぐるぐる島」を訪ね、その良さを発見する。

 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)